2008-01-01から1年間の記事一覧

Photoshop CS4ではTWAINはオプションに

いざ、Photoshop CS4を使い始めてみたら、ファイル>読み込みでスキャナが選択できませんでした。あれっと思って「Photoshop CS4 お読みください.pdf」を読んでみると、CS4からはTWAINプラグインのサポートが終了し、標準ではプラグインがインストールされ…

CS4 Master Collectionのインストール

CS3 Web Premium→CS3.3 Master Collectionへの特別アップグレード→CS4 Master Collctionへの無償アップグレードという流れで、CS4 Master Collectionを入手しました。CS4 Master Collectionは、発売日(12月19日)の2日前に届いていましたが、無償アップグレ…

MobileMeをようやく購入

MobileMeをサービス開始後からずっとフリートライアルで使っていましたが、12月頭にお試し期間が終了するので、ようやく正式に購入しました。MobileMeはサービス開始後トラブルが続いたため、60日間のお試し期間が30日、60日と追加され、都合150日間、約5ヶ…

VMware Fusionもキャンペーン価格

Parallels Desktop 4.0 日本語版の予約特価に対抗して、VMware Fusion 2(日本語版)もキャンペーン価格を始めています。しかも、VMware FusionはParallelsより一日長く20円安い(笑)キャンペーンで、12月5日まで、6,780円でダウンロード購入できるようです…

CS4 体験版がダウンロード可能

Adobe CS4の日本語版の体験版がダウンロード可能となっていました。 http://www.adobe.com/jp/downloads/ ↑ここからダウンロード可能です。ただし、直接ダウンロードできるのは単体製品のみで、Design PremiumなどのSUITEエディションは、体験版DVDを購入し…

Parallels 4.0 日本語版が12月に発売

Parallels Desktop 4.0 日本語版が12月に発売されるようです(発売元のサイトによると12月19日から発売とあります)。12月4日までに予約すれば、ダウンロード通常版(新規)が通常価格:9,000円 → 予約特価:6,800円、ダウンロード特別優待版が通常価格:6,8…

Paralles 4.0のアップデート

Parallels 4.0 のアップデートが公開されていました。Build 3540で、BootCampに対するバグフィックスがされているようです。ただ、Parallels Toolsのアップデートの際、「"i8042prt.sys"が見つからないとのエラー」が出る問題は解決されていないようです。

Parallels 4.0アップグレード後にMS Office起動不可など

先日、Parallels Desktopを4.0にアップグレードし、本格的に使ってみたところ、MS Officeに不都合が生じていました。Windows XPに入れているOffice 2007、Office XP、Windows 2000に入れているOffice XPのいずれも、アイコンをクリックしても起動しなくなっ…

Creative Suite 3.3 Master Collectionの特別提供版(アドビストア)

昨年、CS3が出たと思ったら、もう来月CS4が発売されてしまいます。1年半でのアップグレードは短いですね。。せめて2年以上間隔を開けて、その間、現行バージョンのアップデートをこまめにして欲しいものです。私は、去年、CS3 Web Premuimにアップグレードし…

Parallels Desktop 4.0へのアップグレードに一苦労

先日、Parallels Desktop for Macが4.0にバージョンアップされました。 今まで、3.0を使っていて、速度、使い勝手等特に不満を感じていなかったんですが、11月30日までアップグレード価格の割引(通常$49.99がS39.99)があり、円高でもあるので、アップグレ…

ホットスポットが無料で一週間試せます

11月4日からiPhoneで無線LANサービス「BBモバイルポイント」を無料で利用できるサービス「公衆無線LANし放題」が始まりますが、BBモバイルポイントは、大阪ではマクドナルドかJR大阪駅ぐらいしか使えず、ちょっと不便です。(ただし、公衆無線LANし放題はiPh…

iPhone交換後の復元手順

先週、ひび割れのためiPhoneを交換しましたが、その際、Apple StoreのGenius Barで復元方法を教えてもらったので、メモ替わりにまとめておきます。 交換時、Genius Barで、以下の作業をしてもらったので、交換した新しいiPhoneで電話はすぐ使えるようになり…

CrossOver Mac Proのシリアルが期間限定で無料!

CrossOver Mac Proのシリアルを無料ゲット ↑mbp&coさんのところに、CrossOver Mac Proのシリアル番号が無料で手に入るとの情報がありました。 期間限定で、米国中央標準時で28日の23:59(日本時間だと明日29日の13:59)まで受け付けているようです。

Time Machineのお引っ越し

OSXをLeopardにして以来、Time Machineを使って日々バックアップをとっていますが、HDDの容量不足を感じ、大容量のHDDに変更しました。今まで、本体(MacBook Pro)のHDD容量200GBに対し、320GBのHDDをTime Machine用として使ってきました。本体のHDDのバッ…

iPhoneを交換

iPhoneは購入以来、ずっとカバー、ケース無しで使っています。ちまたには、iPhone用のケースがたくさん出ていますが、どうも使う気にはなれません。ケースに入れると、iPhoneのデザインが台無しになるというのもありますが、iPhoneは所詮道具なので、傷を気…

タイトルにiPhoneを追加

7月末にiPhoneを購入し、Mobile FotosやAirMeなど(←リンクをクリックするとiTunesが開きます)、写真関係のAppも時々使っています。 こちらでも、iPhoneを使った写真関連の楽しみ方も、追々紹介していこうと思います(タイトルにiPhoneを追加しました)。

Lightroom 2.1 アップデートの公開

ようやく、Lightroom 2.1 アップデートが公開されました。昨日の時点では、Lightroomの「アップデートを確認」からはアップデートが確認できませんでしたが、以下のwebページからダウンロードが可能です。 http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.…

Lightroom 2 のキーワード書き出しに問題あり

この前、Lightroom 2のFlickr書き出しプラグインを紹介しましたが、どうも、Lightroomで設定したキーワードが、正しくFlickrのタグとして書き出せていないようです。Lightroom 1.4で使用していたSDKに含まれていたプラグインでは、問題なくキーワードが書き…

Lightroom 2 の64bit対応

Lightroom 2 は64ビット処理をサポートしており、アプリケーションのアイコンの「情報を見る」(コマンド+I)で「32ビットモードで開く」のチェックを外すと、64ビットモードで起動できます。ただ、まだあまり使い込んでいないため、64ビットモードにすると…

Lightroom 2 のプラグインでFlickrへ書き出し

普段、デジカメ写真の管理・現像に使用しているLightroomが、9月12日にバージョンアップされます。Adobeのwebサイトで新しいLightroom 2 の体験版が公開されていたので、インストールしてみました。新しい機能などは、こちらで詳しく紹介されていますが、ざ…

FirefoxでPDFを表示

MacBook Proでは、ブラウザは普段はFirefoxを使っていますが、一つだけ不満な点がありました。Safariでは、PDFファイルへのリンクをクリックすると、ブラウザで中身を見ることができますが、Firefoxでは、PDFを一旦ダウンロードし、Adobe Reader(またはプレ…

Firefox3でカラーマネージメント

ここに紹介されていましたが、Firefox3ではカラーマネージメントがサポートされているようですが、デフォルトではカラーマネージメントが無効になっているようです。 以下の方法で、カラーマネージメントが有効にできるようです。 ・URLを入力するロケーショ…

Firefox3へ移行

MacBook Proで使用しているブラウザは、Windowsから移行したこともあり、ずっとFirefoxをメインで使っています。(Safariは動作確認で使う程度です)。 先日、そのFirefoxが2から3にバージョンアップしました。使用しているアドオン(拡張機能)の関係上、し…

OSX 10.5.2のRosetta経由のソフトでの文字入力問題−その後

以前、OSX 10.5.2のRosetta経由のソフトでの文字入力問題と題して、文字入力の問題について書きましたが、どうも、OnyX(Mac OSX用のメンテナンスソフト)でメンテナンスを行うと、Rosetta経由のソフトで文字入力が出来なくなるみたいです。先日、OSX 10.5.2…

Lightroom 1.4.1

ここで、Lightroom 1.4について書きましたが、本日、Lightroom 1.4.1のアップデートが公開されました。 早速アップデートしましたが、特に問題は無いようです(念のため、1.4を削除してからアップデートしました)。ちゃんと、プリンタ用紙のプロファイルを…

MacBook Proのバッテリー異常

MacBook Proを使い始めて一年ちょっとになりましたが、先日、アップル・サポートの「コンピュータのバッテリーを調整して最高の状態にする」という記事を見て、バッテリーの調整を試みました。 ところが、調整前は、バッテリーの充電完了時の容量が満容量550…

Lightroom 1.4

Lightroomは、一度1.4のアップデートが公開されましたが、数日後に、不都合のため公開が停止されました。サポートには、修正されたアップデートが公開されるまでは、1.3.1に戻すようにと告知されています。一時公開されていた1.4では、ここに書いた、 「プリ…

OSX 10.5.2のRosetta経由のソフトでの文字入力問題

先日、「Office 2008のフォントで問題(その後)と新たな問題」と題して、OSX 10.5.2のアップデート後、Rosetta経由のソフトで文字入力ができない問題を書きましたが、Apple Support Discussionsを覗いてみたら、ここに解決策が書かれていました。それによる…

Office 2008のフォントで問題(その後)と新たな問題

ここで、Office 2008のフォントの問題(Wordの縦書き文章で、「カラー」などの長音記号?「ー」が横書きの状態で表示されてしまう等)について書きましたが、ふと、マイクロソフトのサポートページを見てみたら、OSX 10.5.2のアップデートで解決されているよ…

Aperture 2のトライアル版を試用

Aperture 2のトライアル版をインストールして、実際にある撮影の写真整理で使ってみましたので、少し感想を書きます。Apertureの前バージョンをあまり使い込んでいないので、ちゃんとした比較は出来ませんが、動作はやや速くなったような気がします。ただし…